カテゴリ

HOME > コラム > アーカイブ > 2025年1月

コラム 2025年1月

2025/01/20

遅まきながらの読書人の宿命

 これは、弊著『英語教師は<英語>ができなくてもよい!』の中で用いた表現なのだが、英語教師には、12才から英語を始めてなった者、それに対して、幼少期から小学校時代にかけて、また、小学校時代に数年間、シ...

続きを読む

2025/01/13

私の読書の深層心理~こういう読書人もいる!~

 幼少期からの読書、遅まきながらの読書、この決定的な違いはどこにありましょうや?それは、真という意味での、読書の楽しみ、読書の愉楽、読書の快感を味わえるかどうかにあるやも知れません。  まず、私は、...

続きを読む

2025/01/06

中学浪人時代のエピソード

 私の17才の中学浪人時代、文系的知的開花期でもあった。本という存在の大切さ、活字を通した読書という経験の世界、何か、言葉の世界が果てしなく茫漠と広がってもいる、まるで、龍馬が太平洋の大海原を眺め、何...

続きを読む

1

« 2024年12月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ