カテゴリ

HOME > コラム > アーカイブ > 2022年4月

コラム 2022年4月

2022/04/25

知識とは「わかる」ことでなければならない

 知識とは伸びる手であり、「わかる」というのは結ぶことだ  幸田文(あや)    明治の作家、幸田露伴は娘に、本を読んでものが「わかる」ということの意味を訊かれ、「氷の張るようなものだ」と答...

続きを読む

2022/04/18

語学(英語)の教祖さまが登場するビジネス誌4月号

 新年度、4月になるとNHKの語学テキスト、特に英会話のものなど一年のうちで突出して売れる。そう、「今年こそは、今年度こそは」と意気軒昴に語学の上達に燃えて、大方は仕事とは関係なしに、趣味か娯楽か、ち...

続きを読む

2022/04/11

慶應附属の蔭の王道とは大学進学に非ず

 岡本太郎、石原裕次郎、松岡修造、河野太郎、そして、千住3兄妹(博・明・真理子)、彼らに共通するのは、慶應大学の附属校に在籍していながらも、千住真理子以外は、その大学を卒業してはいないという事実である...

続きを読む

2022/04/05

出口汪氏の教養論は薄っぺらく説得力に欠ける

 先日、YouTubeでカリスマ現代文講師出口汪氏の「教養の身に付け方」を観た。  まず、まくらで、出口氏は、2チャンネル創設者のひろゆきのコメントに言及していた。   「学校の授業に古文は...

続きを読む

1

« 2022年3月 | メインページ | アーカイブ | 2022年5月 »

このページのトップへ